まなこ

まなこ

まなこ No.46

1999年(平成11年)8月31日発行主な内容「まなこ」発行25周年コミュニティーワーク実践研究会の取り組みについてPDFファイル
まなこ

まなこ No.44・45

1999年(平成11年)2月28日発行主な内容介護保険導入後の自治体と社協フリートークホームヘルパー事例集について第6回全国社協職員のつどいレポートPDFファイル
まなこ

まなこ No.43

1998年(平成10年)2月28日発行主な内容社協に期待すること九州龍谷短期大学 助教授 高石 伸人 氏第5回全国社協職員のつどい「第2回社会福祉協議会と介護保険セミナー」レポート(連載)県内名物ボラ...
まなこ

まなこ No.42

1997年(平成9年)9月30日発行主な内容介護保険制度と社会福祉協議会大阪府立大学 教授 牧里 毎治 氏「社協イメージ調査」についてフリートークPDFファイル
まなこ

まなこ No.41

1997年(平成9年)2月28日発行主な内容全国社協職員のつどいレポート大阪見聞録いま、地域は関西の自主研修会に学ぶ(連載)社協サポーターに拍手喝采フリートークPDFファイル
まなこ

まなこ No.40

1996年(平成8年)9月30日発行主な内容障害者福祉の動向を見つめて、今行動をいま、地域は「地域福祉活動職員連絡会」にのぞむものフリートーク(連載)社協サポーターに拍手喝采PDFファイル
まなこ

まなこ No.39

1996年(平成8年)2月29日発行主な内容第3回全国社協職員のつどい参加報告(連載)社協サポーターに拍手喝采フリートークPDFファイル※4ページ欠損PDFファイル※リニューアル
まなこ

まなこ No.38

1995年(平成7年)9月30日発行主な内容阪神大震災救援レポート連絡会って何?よーく考えてみよう「公的介護保険」構想のかかえる諸問題(連載)社協サポーターに拍手喝采フリートークPDFファイル
まなこ

まなこ No.37

1995年(平成7年)3月31日発行主な内容老人保険福祉計画へ、さらなるアプローチを!(連載)社協サポーターに拍手喝采フリートークPDFファイル
まなこ

まなこ No.36

1994年(平成6年)7月31日発行主な内容老人保険福祉計画へ、さらなるアプローチを!!(連載)社協サポーターに拍手喝采フリートーク「心ときめかない」私たちへ~社協職員全国組織化の動向を受けて~フリー...