福岡県地域福祉活動職員連絡会のホームページ

着実に一歩一歩・・・よりよい地域づくりのために

もっともっと前の掲示板
アイコン

2011年10月13日 (木) 00時48分49秒

[名前]:
小林BETTY和恵
[URL]:
[コメント]:
今日は一日中事務ワークでした。
データ入力や資料作成などの作業を実施。

初日から、埼玉班のお二人と福岡班の4人で昼も夜も一緒に食事をしています。
二本松のお蕎麦は美味しいです。

藤野さんがマウス置いていってくださいましたが、今日浪江町社協さんが全員分購入してくださいました。
ので、引き継いだマウスは、県社協のパソコン専用にします。
アイコン

2011年10月12日 (水) 13時05分20秒

[名前]:
渡辺・BETTY
[URL]:
[コメント]:
10月11日(火曜日)の報告

8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 老人クラブの宛名作成
   サロン用歌詞カード作成
10:00 鹿野事務局長と福島県社協、本宮市社協、仮設住宅(4箇所)等見学
16:00 事務所へ戻る 
16:00 相談員帰着迎え
17:00 相談員活動報告入力
18:30 事務所から帰宅

 様々な仮設住宅を見学させて頂き、その違いに驚きました。
 また、事務局長さんや奥様に、災害当日やその後の避難生活についてお聞きすることができ、大変だった、そして今も不安な生活が継続していることをあらためて痛感しました。
アイコン

2011年10月12日 (水) 13時05分19秒

[名前]:
渡辺・BETTY
[URL]:
[コメント]:
10月11日(火曜日)の報告

8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 老人クラブの宛名作成
   サロン用歌詞カード作成
10:00 鹿野事務局長と福島県社協、本宮市社協、仮設住宅(4箇所)等見学
16:00 事務所へ戻る 
16:00 相談員帰着迎え
17:00 相談員活動報告入力
18:30 事務所から帰宅

 様々な仮設住宅を見学させて頂き、その違いに驚きました。
 また、事務局長さんや奥様に、災害当日やその後の避難生活についてお聞きすることができ、大変だった、そして今も不安な生活が継続していることをあらためて痛感しました。
アイコン

2011年10月11日 (火) 21時24分41秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
無事帰り着きました
明日は、県社協で状況報告をします
後のクールで現地入りされる方は、是非聞きに来てください
伝えたいことはたくさんあります
アイコン

2011年10月12日 (水) 13時27分33秒

[名前]:
花岡
[URL]:
[コメント]:
無事到着お疲れ様でした。生フラガールを見、体験&インタビューまでも経験したそうで、きっと癒されたことでしょう。県社協の報告会は時間まで記入してもらえてたら良かったです・・・。都合がつかなかったので、行けませんが、少しずつで構いませんので、この掲示板でも教えてください。
アイコン

2011年10月10日 (月) 22時44分08秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
10/10(月)活動報告です
8:30 第5クールの2人(渡辺・ベティ)と事務所までの道案内をする
9:00 事務所内にてパソコン操作・書類保管場所などを説明
9:40 安達地区仮設住宅へ移動し、浪江焼きソバ無料配布の現場を視察(視察ではものたらず、お手伝いをさせていただく)
13:00 後片付け手伝い
14:00 事務所へ戻り公用車を返却
14:30 ホテルへ帰り引継ぎ終了
※自由行動
19:00 次の埼玉班到着で一緒に食事
※國武・藤野はあとから合流
仮設の現場で今まで何もすることがなかったので、今回の焼きそばのお手伝いができてとても良かったです
この掲示板に写真がアップできないのが残念

明日からは、渡辺さんベティさんよろしくね!
アイコン

2011年10月11日 (火) 09時06分08秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
お疲れ様でした。
寄り道せずに気をつけて帰ってきてくださいね。
アイコン

2011年10月9日 (日) 18時24分33秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
http://www.hawaiians.co.jp/
[コメント]:
今日は、Offなので朝からいわき市に行きました。
前日、嘉麻市の渡辺さんがこられているので、三人で海沿いの津波被災現場を見に行き、まるで復興が進んでいないのを目の当たりにして、ため息を付きながら車に乗り込んで、そのあとはメインの目的である、フラガールを見にスパリゾートハワイアンズに行きました。2時間前から席とり(前から3列目)をして、素晴らしいフラを堪能しました。また、フロアからのステージ参加もあったので、國武・藤野はステージに上がってフラを体験しました。レイをかけてもらって、國武はステージから降りるのが最後になったので、インタビューも受けました。よかったです。後に浪江に入る方々にもお薦めです。
アイコン

2011年10月9日 (日) 18時17分56秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
10/8(土)の活動報告です
8:30 事務処理開始(相談員活動記録入力)
   本日は相談員は休みなので、送り出しなし
9:30 サロンの紐ゲーム体験
   志賀さん、門馬さん、石田さん、竹内さん、藤野さんを紐でつないだり、ボタン穴に割り箸を通して外すゲームを体験してもらいました。
10:00 HP解説書購入のため、門馬氏・國武は郡山市へ外出。藤野はサロンの歌詞カード作成
12:30 昼食に浪江組と福岡班の4人で外出(お店の料理が遅く、13:30過ぎに戻ってくる)
14:00 HP入力方法説明
   この時点でもゲームは解けていない
16:00 地元社協の要望(本音の部分)を聞きたいと思い、派遣に対しての思いや業務の内容などをざっくばらんに意見交換する。
17:30 事務所より帰宅(志賀さんに送っていただく)
報告でも上がると思いますが、高齢者向けのサロンだけでなく、バラバラになっているコミュニティを再構築していくために、色々とアイデアや実践事例が欲しいと思われています。今後はそういった面にアドバイスや協力ができると喜ばれると思います。
アイコン

2011年10月8日 (土) 15時19分07秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
10/7(金)の報告です
8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 個別相談記録・相談内容Q&A;入力
10:00 HP画面デザイン作成
13:00 サロン実施報告書・記入例作成
14:00 本宮班報告書記入助言
15:00 サロン用歌詞カード作成
16:00 相談員帰着迎え
17:00 相談員活動報告入力
17:30 事務所から帰宅
名物揚げ饅頭を局長さんから差し入れしていただきました。
とても美味しかったので、お土産に買って帰ろうと重い、お店に予約に行きました。
予約しないと買えないそうです。
また、夜には、第一クールの池松くん推薦の
おでん屋(みよし)に行きました。
今日は頭が痛かったので、バファリンを飲んで寝ました。
アイコン

2011年10月7日 (金) 12時20分29秒

[名前]:
升本
[URL]:
[コメント]:
福島でもボウリングですか・・・
お疲れ様です。
アイコン

2011年10月6日 (木) 23時22分38秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
10/6(木)の報告です
8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 個別相談記録・相談内容Q&A;入力
10:00 HP画面デザイン作成
13:00 緊急連絡関連機関一覧体裁調整
15:00 仮設住宅自治会長宅へチラシ配達
16:00 相談員帰着迎え
17:00 相談員活動報告入力
17:30 公用車移動(祭りのため)
18:00 事務所から帰宅
業務終了後、総務の事務職員さんと市役所の職員さん(みんな20代)と一緒に、藤野君の誘いでボーリングに行きました。ベストスコアは國武の170でした。その後、夕食にラーメンを食べに行きました。やっぱりトンコツじゃないとダメだと思いました。わか者たちに付き合うのは疲れます。
アイコン

2011年10月6日 (木) 17時28分47秒

[名前]:
升本
[URL]:
[コメント]:
コメント拝見させてもらってます!
國武さんお元気そうでなによりです!
ところで藤野さんは元気ですか??
アイコン

2011年10月6日 (木) 18時52分35秒

[名前]:
藤野にかわって國武
[URL]:
[コメント]:
調子にのっていますので
釘を刺します
調子に乗るな!!
と言われそうです
アイコン

2011年10月6日 (木) 13時31分36秒

[名前]:
花岡 早織
[URL]:
[コメント]:
 國武・藤野さん支援活動ご苦労様です。福岡も朝夕は気温がぐっと下がっており、私自身風邪気味なのか稲花粉なのか分からない鼻声状態になっておりますが、そちらも随分と気温が下がっているのではないのでしょうか?活動も終了間近となりました。次は我が町の小林さんが引き継ぎますが、直接引継ぎできないので不安なようでしたが、先日小郡でミニ報告会に参加させてもらえて、少しは様子が分かり安心していました。今後も派遣される皆さんには、ぜひこの掲示板で、県社協には報告できない?ことも含めいろいろと教えていただきたいと思います。
アイコン

2011年10月6日 (木) 08時54分43秒

[名前]:
國武
[URL]:
[コメント]:
なんか私が報告するようになって
レスが少なくないか
張り合いがないなー
アイコン

2011年10月6日 (木) 09時58分41秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
気のせいです。

そちらは寒くなってきてるでしょうからお体に気を付けてください。







と志賀さん門馬さんにお伝えください。
アイコン

2011年10月6日 (木) 12時13分57秒

[名前]:
ノウツカ
[URL]:
[コメント]:
というか、県社協からの報告内容が変わってないけん、良くわからん。
アイコン

2011年10月5日 (水) 20時50分51秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 個別相談記録・相談内容Q&A;入力
10:00 HPデモ画面デザイン作成
13:00 個別情報一覧表体裁修正・相談内容Q&A;入力
14:00 福島民報新聞社へ掲示板の情報整理の相談
16:00 相談員帰着迎え
17:00 相談員活動報告入力
18:30 事務所から帰宅
夕食に相談員さんのお父さんが出しているお店に、埼玉班と4人でなみえ焼きそばを食べに行きました。美味しかったです。
本日は午後から本降りの雨になり、相談員のみなさんも大変だったようです。またお祭りの山車も、ビニールを被っていました。
アイコン

2011年10月5日 (水) 23時16分01秒

[名前]:
小林BETTY和恵
[URL]:
[コメント]:
國武さん、福島での活動も残り少なくなりましたね。
近々情報頂くために電話させてもらいます。
いよいよ出発が近くなりましたが、自分の仕事の調整も家のことも、バタバタです。
テレビや新聞で「浪江町」が出ると真剣に見ています。
アイコン

2011年10月5日 (水) 09時18分52秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
10/4(火)かつどうほうこくです
8:30 巡回相談員朝ミーティング
8:50 巡回相談員送り出し
9:00 個別相談記録・相談内容Q&A;入力
10:00 HPデモ画面デザイン作成
11:00 周辺地図整理
13:00 データ入力ソフトバグ説明受け(業者来訪)
14:00 仮設住宅お知らせチラシラミネート
15:00 お知らせチラシ掲示のため仮設3箇所へ
16:00 相談員帰着迎え
17:00 サーバーダウンのため入力できず、HPデモデザインをする

午後から、提灯まつりのために、市内のあちこちで通行止。19:30頃事務所をでて夕食へ、志賀さん、門馬さんと志賀さんのお友達2名と福岡組みで食事(赤提灯のホルモン屋)。志賀さんに本宮市のホテルまで送っていただきました。豪華な提灯山車に勇壮な歌やお囃子で大変な盛り上がり。見物客もものすごく大勢いました。
アイコン

2011年10月4日 (火) 09時47分19秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
川上さん西中さんお疲れ様でした
さて、昨日10/3(月)の活動報告です
8:20 巡回相談員ミーティング同席
8:40 巡回相談員送り出し
9:00 個別相談記録入力・相談内容Q&Aカテゴリー分類
13:00 仮設住宅併設デイサービス内巡回相談員詰所下見
16:00 個別相談記録入力・相談内容Q&Aカテゴリー分類
16:30 巡回相談員ミーティング同席・相談シート入力
18:00 浪江町社協HP開設説明・デモ
19:00 勤務終了
帰り道の中華料理屋によって、福岡組4人で夕食。お酒なし

仮設住宅下見の際にみんなで車で移動したため、車内で色々と雑談できて、うちとけられた?ような気がします。
車窓から田んぼを見ましたが、もう稲刈りしてもいいのに、放射線量が高く稲が倒れたたままにしてあるところも見受けられます。地元のお米は食べられないかもしれません。
アイコン

2011年10月4日 (火) 12時51分37秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
10月10日に新地町の小川公園仮設住宅にて第2回のマイタウンマーケットが行われるそうです。
第1回もすごかったようですが、第2回も住民を巻き込んだ大きなイベントになっているみたいですので、ハワイアンリゾートもいいですが、そちらのほうにも行ってみてはどうでしょうか。
アイコン

2011年10月4日 (火) 14時17分32秒

[名前]:
國武
[URL]:
[コメント]:
いやです
志賀さんと一緒にハワイアンに行きます
アイコン

2011年10月4日 (火) 14時19分28秒

[名前]:
藤野
[URL]:
[コメント]:
僕もハワイアンでお願いします
アイコン

2011年10月4日 (火) 14時31分05秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
門馬さん家族ももちろん一緒でしょ?
アイコン

2011年10月3日 (月) 08時52分28秒

[名前]:
國武・藤野
[URL]:
[コメント]:
本日、引き継ぎ出勤いたしました
早く慣れて しっかりお手伝いできるように頑張ります
アイコン

2011年10月1日 (土) 12時26分56秒

[名前]:
川上・西中
[URL]:
[コメント]:
9月30日(金)
 
8:10 浪江社協到着。
8:30 生活支援相談員朝ミーティング。
8:40 相談員送り出し。
 個人の業務日誌から訪問の情報を取り出し、県社協への報告書に入力を行う。また、個人の活動報告表から集計シートへの移動を行う。埼玉班は各集会所に掲示するチラシ作り等も行う。
17:30 支援終了し退社
 
今日は社協とヘルパー、生活支援相談員を含め、歓送迎会が盛大に行われました。福岡・埼玉支援社協も招待され、総勢34名でした。ホテルのすぐ横のドリームという洋風居酒屋でありました。その後、2次会、3次会まで行われ、楽しく交流することができました。仕事場では出来ない色々な話を聞くことができました。
今朝も6:30頃中通りで地震があり、二本松でも少し揺れました。特に被害はありませんでした。
朝はきつかったですが、元気に出勤しました。晴れている日が多いですが、寒いので今からの季節は長袖が必需品です。昼間でも長袖が必要となっています。季節が1ヶ月くらい先に進んでいる感じです。
アイコン

2011年10月1日 (土) 22時27分09秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
了解いたしました
長袖をたくさん持って行きます
ユニクロの軽量ダウンベストも持って行ってみます
今から、避難者のみなさんもしんどくなるんですね
アイコン

2011年10月1日 (土) 00時04分24秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
いわき市は震度5だったみたいですね
6月の派遣(支援Pでの)がいわき市だったので
いわき市の方も心配ですが…
川上さん西中さんご苦労様です
月が変わりますね、ホークスは明日にでもリーグ優勝が決まりそうです
福島で優勝を祝うことになるでしょうね
ホームページの件は、すぐにでも開設できる準備はあるんですが、情報は早く出すのが定番なのだと思うのですけど…
アイコン

2011年9月30日 (金) 12時44分25秒

[名前]:
川上・西中
[URL]:
[コメント]:
9月29日(木)
 
8:10 浪江社協到着。
8:20 生活支援相談員朝ミーティング。
8:30 相談員送り出し。
 昨日に引き続き、生活支援相談員の訪問記録を元に入力作業を行う。
 その後、基本情報の新しいシートへの転記を行い、無事終了した。  
各班により訪問場所までの移動距離があり、遠方の桑折等は帰宅が遅く、記録に時間が掛かっていました。今後は現地の集会場等を借りて、記録する方法に変更になりました。
18:30 支援終了し退社
 
今日の夕食は質素にコンビニ弁当にしました。金曜日は社協と生活支援相談員を含め、歓送迎会が盛大に行われる予定で、福岡・埼玉支援社協も招待を受けています。ホテルのすぐ横の洋風居酒屋が予定会場です。
昨日の19:05頃いわき市で地震があり、二本松も震度3の揺れがありましたが、帰宅途中で特に気づきませんでした。
今朝は雨が降っていたので、引き継いだ傘をひらきました。しかしすぐに止んでしまったので、ほとんど使うことなく社協までたどり着きました。
アイコン

2011年9月29日 (木) 12時42分52秒

[名前]:
川上・西中
[URL]:
[コメント]:
9月28日(水)
 
8:10 浪江社協到着。
8:30 生活支援相談員朝ミーティング。
8:45 相談員送り出し。
 昨日に引き続き、午前・午後共に生活支援相談員の訪問記録を元に入力作業を行う。
 各班ごとに保存方法が異なり、情報を拾い出すのに時間が掛かっている。  
明日には入力作業が終わりそうですが、基本情報の新しいシートへの転記がかなりあるため、その作業に追われそうです。
19:10 支援終了し退社
 
今日の夕食はお薦めと聞いていたおでん屋(おでんとおにぎりが美味しい店)に行ってみました。確かに!!美味しくおでんをいただきました。1,000円のお茶漬けに興味が湧きましたが、挑戦するほどの勇気と財力がありませんでした。
 10月4日から二本松にて日本3大提灯祭の二本松提灯祭りが6日まで行われるようです。次のクールは丁度祭りの時なので賑やかになると思います。自分達は丁度帰る日になるので、見ることが出来ず、残念な思いです・・・。
アイコン

2011年9月29日 (木) 17時47分27秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
おでん食べていただけてうれしいです。
お勧めしてたのに、誰も食べに行ってくれなかったんで悲しくなっていたところでした。

お祭りはすごく気になってて、次のクールにいくうきはの國武さんにそのことを言ったら、「お祭りは興味がない」とか言ってました。
残念です。
アイコン

2011年9月29日 (木) 10時53分36秒

[名前]:
小林 ベティ和恵
[URL]:
[コメント]:
 昨日は急きょ報告会に参加させていただき、ありがとうございます。
 雑談と國武さんの釣り談の方が多かったような...。でも、現地入りした池松さんと会えて、これから行く私としては、それだけで安心感を得れました。
 國武さんの後!!と言うのが多少引っかかりますが、10月9日から頑張ってきます。
 能塚さんごちそうさまでした!!小郡の食事は美味しかった。
アイコン

2011年9月29日 (木) 08時28分17秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
池松氏の報告会5名でした
話しの内容は、現地で使われている訪問記録書類の様式が、福岡県内では分からないので、最初作成された物をプリントアウトしてきてもらって、どんな物か確認しました。また、現地社協の職員さんの様子や人となりなどを聞かせてもらい、基本的にどんな仕事が想定されるのかレクチャーを受けました。サロン開設などはまだとのことで、そういう面で関われたらいいなーと思いました。
アイコン

2011年9月28日 (水) 12時52分32秒

[名前]:
川上・西中
[URL]:
[コメント]:
27日 
8:10 浪江社協到着。
8:30 生活支援相談員朝ミーティング。
8:45 相談員送り出し。
午前・午後共に生活支援相談員の訪問記録を元に入力作業。
午後、近くの仮設住宅2箇所見学しました。
 9月中旬に様式の変更があり、福島県への提出する書類作成の為に基本情報等から情報を拾い出すのに時間を要しています。しばらくはその入力が続きそうです。
18:10 支援終了
 夜は埼玉班と駅近くの浪江焼きそばを食べました。埼玉班と行動するのは初めての夜でした。
 益永さん、椎窓さん引き継ぎありがとうございました。2日間楽しい夜を過ごすことができました。
 傘も引き継いでもらってありがとうございます。
 金曜日頃から雨が降りそうなので、早速使わせてもらいたいと思います。
アイコン

2011年9月27日 (火) 13時02分46秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
報告会日程変更で、今日の予定が明日9/28の18:00から大刀洗になりました。来られる方は、連絡下さい。
アイコン

2011年9月27日 (火) 13時53分45秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
報告会なんて大層なもんではありません。
単なるぐだぐだ会です。
小郡でやきとり食べるくらいです。
アイコン

2011年9月28日 (水) 10時12分04秒

[名前]:
ウラベ
[URL]:
[コメント]:
残念ながら参加できません・・。
どのような話がでたのかも、掲示板で紹介してくださると助かります!
アイコン

2011年9月26日 (月) 23時46分34秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
第2クールのお二人お疲れ様でした
順次引き継ぎありがとうございます
明日は、第1クールの池松君の報告会で
能塚会長と三人でぐだぐだ会をやります
今後現地入りする立場なので、しっかりと情報を受け取って心構えをしたいと思います。
アイコン

2011年9月26日 (月) 23時47分58秒

[名前]:
國武追加
[URL]:
[コメント]:
急な話だけど、だれか来れるかな?
夕方6時大刀洗集合らしいけど
アイコン

2011年9月26日 (月) 22時02分31秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
昨日は休みだったので、午前中、埼玉班と喜多方ラーメンを食べに行きました。
埼玉班は、午後から引継ぎを行なっていました。
鈴木さん、西方さん、お世話になり、ありかとうございました。
今日、生活支援相談員が新たに9名増員となり、1日研修等を行なってましたので、そちらに参加し、終了後、引継ぎを行いました。
第3クールの埼玉班2名は、理事会、評議員会があり、準備と理事会等に出席して、終了後議事録の作成をしていました。理事会等は、無事に終了した様です。
浪江町社協の職員の皆様、本当にお世話になりました。明日からは、第3クールの福岡班、2名がこの掲示板についても引き継いてくれると思います。

ノウズカさん
明日そちらに帰ります。市民運動会には、参加予定です。明日、帰ったらトレーニング再開です。
では。
アイコン

2011年9月26日 (月) 17時49分51秒

[名前]:
埼玉班 越谷鈴木
[URL]:
[コメント]:
椎窓さん
ホームページにまだ写真載ってましたよ~♪
緊張気味の色男でしたよ )^o^( ~♪
アイコン

2011年9月26日 (月) 17時42分49秒

[名前]:
埼玉班 越谷鈴木
[URL]:
[コメント]:
益永さん椎窓さん お疲れ様でした。
無事、交流会?じゃなかった(^◇^)引き継ぎ終わりましたか~
また地震ありましたね。そちらは大丈夫でしたか?

埼玉班は、昨日18時ごろ越谷に到着しました。上尾の西方さんはたぶん19時すぎに到着だと思います。
帰宅の道中、高速道路では、若いバイクのお兄ちゃん達(別名暴走族)50人以上の大群に囲まれそうになり、冷や冷やものでした。
そちらはどうですか?冷や冷や(@_@;)?
大丈夫そうですね(*^_^*)

私たちは益永さんと椎窓さんと埼玉班2人の4人で過ごした時間がすごく楽しかったです。いろいろ助けていただきましてありがとうございました。気をつけてお帰りください。

第3クール福岡班の方、埼玉班のことよろしくお願いいたします。m(__)m

PS.帰宅後の夕食は、とんこつラーメンを家族と食べました。今度は本場もんを食べたいと思います。\(^o^)/
アイコン

2011年9月24日 (土) 22時50分55秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
昨日は、朝5時に揺れてきました。まだまだ余震が続いていますね。
福岡班は、19日に引継ぎ及び仮設住宅4箇所を見て回っていましたが、埼玉班はまだだったので、台風での影響も含め、7箇所の仮設住宅をまわってみました。
今日は、福島市方面の仮設住宅の掲示板へ社協からのお知らせがあったので、掲示してきました。
午後からは、入力作業が中心でした。
こちらの社協の職員の方は、来週開催される理事会の準備で忙しそうでした。
明日は、埼玉班が最終日で引継ぎとなっておりますので、4人で帰りに食事をして、ホテルへ戻りました。
福岡班も、第3クールの派遣職員が夕方到着する予定となっています。
アイコン

2011年9月26日 (月) 11時09分11秒

[名前]:
ノウツカ
[URL]:
[コメント]:
小郡市民の益永さんへ
市民ふれあい運動会に出られると思いますので体に気をつけて頑張ってください。
アイコン

2011年9月22日 (木) 21時23分32秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
門馬さんより教えて頂いた、ラーメン屋へ4人で食べて、ホテルへ戻りました。
夕食は、3日間、麺類です。
多分、明日も麺類です。
アイコン

2011年9月22日 (木) 21時19分42秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
昨日の台風通過時に、携帯電話のいつもと違う着信音が鳴り、確認すると、緊急地震速報でした。
と、同時に、揺れが…
怖いです。地震はこちらに来て二度目です。
郡山市では、台風被害が出ていて、仮設住宅の方も避難した所もあった様です。
浪江町住民が生活している仮設住宅では、朝の時点では、大きな被害が出ている報告はありませんでしたが、相談員の方も心配しながら各仮設住宅へ出発していきました。
夕方の時点でも、仮設住宅の水はけの悪さから、かなりの水が溜まった所もあった様です。
電車がストップしたり、高速道路が通行止になったりして、国道が夕方まで大渋滞でした。
渋滞の為、事務所へ戻ってくるのが遅くなる相談員もいました。
相談員の方が帰り際に、被災当時の写真を見せて頂き、体験した話を聞かせてくれました。
テレビでしか知らない私たちにとって大変貴重な話でした。
アイコン

2011年9月22日 (木) 17時15分41秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
台風の影響はどうだったでしょうか。

一度関わってしまうと、浪江町が自分の町のように思えてきて、どうにも気になっています。
なんだか台風を避ける感じで福岡に帰ってきたもので…

仮設住宅の方々の生活に影響がないことを祈っています。
アイコン

2011年9月22日 (木) 12時31分23秒

[名前]:
ウラベ
[URL]:
[コメント]:
この書き込みのおかげで、現地支援の様子がよく分かります。大変お疲れ様です。

台風は大丈夫だったでしょうか?仮設住宅では不安な夜ではなかったかと思います。その辺りの報告も分かる範囲で結構ですので、していただけるとありがたいです。
アイコン

2011年9月21日 (水) 19時59分40秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
今日は、派遣職員4人で、ホテル近所で浪江焼きソバを食べました。
福岡では、焼きうどん…?
埼玉の2人も同じ意見でした。
前クールの二人が七味にんにくをかけろと言っていたので、かけましたよ。
アイコン

2011年9月21日 (水) 19時57分27秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
21日 
8:15 浪江社協到着。
8:30 生活支援相談員朝ミーティング。
8:45 相談員送り出し。
相談員からの今日の予定報告の中で、仮設住宅において、自治会ができ、自治会長さんへの挨拶に行く事や、サロンが開催されるので、参加、見学をする等の報告があった。
今後、仮設住宅でも自治会が出来たりサロン活動に取り組む所も出てくれば、支援内容も変わってくると感ました。
第1クールが訪問時に活用する様式等を整えていてくれたので、本日は入力作業が中心となりました。
14:30 台風の影響で、普段より早めに事務所へ戻ってくる相談班もありました。
先週は、記録の書き方について、派遣職員が助言する事が多かった様ですが、少しづつ相談員の方々も慣れてきた様です。
訪問時の相談もハード面が中心であるが、今後は、ソフト面へ移行される事が考えられます。
サロンへ行かれた相談員が豚汁を食べてきたと笑顔で話されてありました。
17:40 支援終了
台風の接近に伴い、早めに終了したが、仮設住宅への影響を皆心配していた。

 
アイコン

2011年9月21日 (水) 19時06分06秒

[名前]:
國武
[URL]:
[コメント]:
台風の接近気になるところですね
すでに静岡付近ですので、今後の進路にご注意下さい
地元の皆さんの安全もそうですが、派遣スタッフもご自愛下さい。
アイコン

2011年9月21日 (水) 10時15分30秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
昨日無事に福岡に着きました。

今日の夜には台風が接近(通過?)するとのことで、仮設に入られている方々は不安を抱えた夜になるのではと思います。

浪江社協の門馬さん・志賀さんにもこの掲示板のことを伝えておりますので、今後は書き込みしてくれると思います。(門馬さん、志賀さん楽しみにしてますよ!)

益永さん、椎窓さん、報告ありがとうございました。次に行く職員のためにも、支援の動向とグルメリポートお願いします。
アイコン

2011年9月20日 (火) 21時44分22秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
19日、埼玉班第2クール2名と福岡班4人18時合流し、情報の共有を行う。

20日 8:15 浪江社協到着。
生活支援相談員へ飯塚市社協、岡本さん、大刀洗町社協、池松さんから、訪問記録表等の説明を行い、新たな派遣職員の紹介を行った後、福岡派遣の2名は帰路につく。
新たに26日から訪問開始予定の生活支援相談員へ資料等の説明を現地職員よりされ、新たな9名の生活支援相談員の横の繋がりを作る為、福岡、埼玉4人の職員でアイスブレイク等を行う。

午後から、生活支援相談員研修の資料をまとめ、訪問時活用予定の資料を作成する。

15時、相談員報告書作成に伴いアドバイス。

18時半 支援終了

第1クールとして、活動されました、飯塚市社協、岡本さん、大刀洗町社協、池松さんお疲れ様でした。
私たちも次へ繋げます。
業務連絡
池松君、今日の夕食は君の推薦のおでん…
でなく、ラーメンを食べました。
こんな感じでいいのかな?
アイコン

2011年9月20日 (火) 21時18分48秒

[名前]:
益永&椎窓
[URL]:
[コメント]:
池松君がコメントに記録しろとパソコンを押し付けたので、
18日の17時に第2クールの福岡派遣の2名が到着して、18時に1クールの2名と合流して夕食一緒にしながら、状況の確認を行う。

夕食時に、資料を押しつけ引継ぎを行おうとする二人から逃げつつ次の日に、引き継ぎを行う予定とする。

19日、8時30分に、浪江市社協の車両をお借りして、仮設住宅を4ヶ所を福岡派遣4人で現地確認をする。午後、引継ぎを行なった。
アイコン

2011年9月19日 (月) 12時51分27秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
日曜日は休みでしたので、レンタカーを借りて(ホテルで借りることができます)浜通りを回ってみました。6月に入ったときはがれき撤去あとで、畑に流された船が置き去りになっている状況でしたが、半年たった現在は、雑草が生え、津波の爪痕を覆い隠すような感じでした。
新地町の生活復興センターにお邪魔したのですが、災害ボラ活動もなくなり、仮設での支援が中心となっているとのことでした。イベントもセンターで把握できないくらい開かれているそうです。
200キロほど車を走らせて疲れました。
アイコン

2011年9月19日 (月) 00時19分00秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
池松君の誠実な書き込みで
掲示板が今までにない盛り上がりとなっていて嬉しい限りです
地元職員さんの、通常業務サポートもどこまで立ち入っていくのか、ある程度線引きが必要ですかね
場合によっちゃ、社協業務の支援だけでもたいしたものかもしれませんね
アイコン

2011年9月18日 (日) 17時46分05秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月17日(金)
8:15 浪江町社協in
本日は生活支援相談員休日のため、事務作業のみ。
派遣中に作成した様式等をまとめ、引継ぎ用にファイイルを作成する。
今後は、このファイルに新たな様式や必要事項等を綴り、次のクールの職員に引き継いでゆく。(志賀氏も同じファイルを所持しているので、同じように追加していく。)
17:30 浪江町社協out
現在、相談員は仮設を一順したくらいで、来週からは二順目に入る。世帯支援シートの作成とともに、個別支援シートの作成に入っていくが、聴き取りのスキルについては相談員は素人のため、その部分で派遣職員は支援・指導を行う必要がある。また、26日より2次募集の相談員9名も追加されるので、それまでには、現在の相談員が仕事の流れを覚え、新たな相談員を指導できるようになってもらいたい。
また、法人運営の部分も職員の門馬氏が一人で担当しているので、こちらの支援も必要になってくるのではないかと考えられる。
職員については、日曜・祭日を休みとしているが、月曜については、派遣職員は出勤日としているので、二本松・本宮の仮設回りを行う。
アイコン

2011年9月18日 (日) 21時57分04秒

[名前]:
升本
[URL]:
[コメント]:
お疲れ様です。
毎日報告拝見させていただいてます。
現場の状況がよく伝わってきます。
本当、先陣お疲れ様でした!
おでん屋ですか!ありがとうございます。
ぜひ行ってみます!!
アイコン

2011年9月16日 (金) 22時28分50秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月16日
8:15 浪江町社協in
8:25 生活支援相談員朝ミーティング
8:45 相談員送り出し
本日生活支援相談員の第2期9名のオリエンテーションが行われ、17時まで浪江社協職員で対応。
その後、世帯台帳の整備、各種様式の相談員向けの説明書作成、活動実績の集計表の調整、相談員から挙がってくる要望のフローチャート等の作成を行う。
17:00 相談員帰社
相談員の帰社に伴い様式の説明書について説明。
相談員の報告書作成に伴いアドバイス。
20:00 浪江町社協out
生活支援相談員の訪問・ニーズキャッチの流れが整理されつつあり、見守り体制の確立に入っている。しかし、様式やシステムの確立までは職員不足のため手が届いていない状態。担当職員の意図を汲みながら、浪江方式を作っていく支援が派遣職員として役割であると考えられる。

コメントありがとうございました。浪江で働けるのは、実質あと1日ですが、少しでも浪江社協職員の負担を軽減できるようがんばります。

あと、近くのおでん屋はかなり美味しかったです。派遣で行ったらぜひ食べに行ってみてください。
アイコン

2011年9月16日 (金) 18時04分48秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
阪神淡路の報告書ありました
参考までに皆さんもご覧ください
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/6-145/index.html
アイコン

2011年9月16日 (金) 12時02分10秒

[名前]:
シュクリ
[URL]:
[コメント]:
池松さん、お疲れ様です。
体を壊さず、飲み過ぎに注意して
頑張ってください。
福岡から応援しています!
ここでの情報は他の社協職員に絶対役に立っていると思います。
アイコン

2011年9月16日 (金) 11時11分05秒

[名前]:
ウラベ
[URL]:
[コメント]:
毎日拝見させていただいています。
具体的な動きが見えるので、とても分りやすく助かっています。
体調など崩されないよう、気をつけてくださいね。
今日、筑後には久しぶりの雨が降っています。
アイコン

2011年9月16日 (金) 09時38分43秒

[名前]:
ノウツカ
[URL]:
[コメント]:
あと少し、後に続く福岡社協職員の為頑張ってください
アイコン

2011年9月16日 (金) 01時09分31秒

[名前]:
國武
[URL]:
[コメント]:
見てるの俺だけかもよ
さて、阪神淡路の時も、じつは仮設住宅のタブーな問題としては、大量のアルコール依存者を出したことが分かっています。
職業的な生活基盤がない事に加え、今回はさらにふるさとに帰れるめどがまったくないため、阪神淡路以上にアルコール依存の危険性が大です。あわせてギャンブル依存なども増大するでしょう。孤独死問題よりも深刻だと考えてください。
阪神淡路の時の情報が欲しい場合は、情報筋を探ってみます。
アイコン

2011年9月15日 (木) 23時11分50秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月15日(木)
8:15 浪江町社協in
8:30 生活支援相談員朝ミーティング
8:45 相談員送り出し
送り出し終了後、本日の作業について浪江町社協志賀氏と打ち合わせ。昨日に続き様式の作成を行う。
相談員の報告書で解釈が難しいものについて、福島県社協に問い合わせるが、担当者不在のため返事待ちとなる。
14:30 福島県社協渡辺氏が浪江社協に来所。報告書関係の解釈について打ち合わせを行うが、まだ統一的な見解を県社協としても示すことができないとのこと。しばらくは浪江独自の解釈で記入してもらうこととする。
15:00 相談員帰社
報告書作成にい伴うアドバイスを行う。
17:00 相談員夕方ミーティング
19:30 浪江町社協out
今回の様式変更に伴い、相談員の事務作業が大幅に増えたが、今後2順目の仮設訪問に入るにあたり、必要なシートのため、シートの中の選択肢に対し十分な理解と解釈が必要となる。
相談員のためにも早急に事務作業の流れを固める必要がある。
明日からは変更した世帯台帳への転記作業を行う。

なんか福岡が恋しくなってきたので、誰かコメントください。
アイコン

2011年9月14日 (水) 23時13分30秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月14日(水)
8:15 浪江社協in
8:30 生活支援相談員朝ミーティング
8:45 相談員送り出し
行政からの見守り依頼シート、相談員訪問実績集計表、世帯支援シート、個別支援シート、応急仮設住宅訪問時確認事項(相談票)、相談員日報等の作成及び修正
15:00 相談員順次帰社
本日作成及び改正した様式等について相談員に説明。
昨日の相談員交流会において示された全社協の様式等に合わせた様式に変えていたが、解釈が曖昧で、相談員に的確にアドバイスできる状況ではなかったので、あす県社協等に確認の上、再度修正する。
また、報告書記入に伴うフローやマニュアルが必要と考えられるので、並行して作成していく。
19:30 浪江社協out
仮設での課題としては高齢者や障害者が中心となると考えがちだが、中高生の夜間の徘徊・問題行動なども相談員の聴き取りによって浮き彫りになっている。
現在、自治会が組織されていないため、集会所が利用されないなど、仮設住宅内でのルールづくりが足踏み状態であるため、早急な組織化が必要だと考えられる。
アイコン

2011年9月14日 (水) 14時43分27秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
現地活動ご苦労様です
先方もまだまだどのように派遣者を使って良いのか
その使い方、お願いの仕方に戸惑われていることでしょう
先方のペースをこわさないように
また、それでいて福岡らしさを出しつつ頑張ってください
後に続く者の目印になりますように
アイコン

2011年9月13日 (火) 21時00分50秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月13日(火)
8:20 浪江町社協in
9:00 生活支援相談員送り出し
訪問実績を集計するための様式作成作成の打ち合わせを行い、その後様式を作成
15:00 生活支援相談員帰社
相談員の訪問報告書作成に同席し、アドバイス等を行う。その後報告会。
18:00 浪江社協志賀氏と様式について打ち合わせ。
本日県社協にて相談員交流会が開催され、その報告も踏まえ様式について打ち合わせを行う。
相談員の訪問実績を今後県社協と全社協に報告をするようにとの通知があったので、それも踏まえ様式を明日完成させることとする。
19:00 浪江町社協out

相談員は、現在一回目の仮設訪問中で、今週一杯は住民の皆さんに生活支援相談員の名前を覚えてもらうということでローラーでまわっている。
今週末から2回目の訪問になってくるので、今後は要援護者や生活課題などが見えてくることと思う。
サロンの開設等も考えているので、今後のクールではその点に関する支援が重点的になるのではと考えられる。
アイコン

2011年9月12日 (月) 22時54分12秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
9月12日
浪江町社協支援報告

詳しい報告については県社協からメール配信により報告があると思いますので、ここでは簡単に報告を行います。
ホテルは二本松駅前にあり、浪江町社協が入っている二本松市役所第二事務所(元は東北電力事務所らしくパッと見では気づきません)までは徒歩で20分。
職員構成についいては県社協報告に載ると思いますが、人員は不足していますが、役場との関係も良好でどちらかと言えば役場に頼られている存在のようで、住民の信頼も厚いようです。
本日は、仮設住宅の視察を行いましたが、明日からは生活支援相談員の訪問に伴う情報管理のため、様式等を埼玉県から派遣の社協と協議していきます。
仮設住宅は桑折、福島、二本松、本宮と広範囲にありますが、福岡は南側の二本松と本宮を担当として、相談員さんたちの支援を行うことになりました。
仮設での支援ではなく、社協の事務を後方支援という考え方がいいです。
うまく伝わらないかもしれませんが、ここで出せる分の情報は出していきたいと思います。
アイコン

2011年9月2日 (金) 18時42分14秒

[名前]:
イケマツ
[URL]:
[コメント]:
乞うご期待!
って言われても困りますが、とりあえず、第1陣として派遣が決定しました。
現状で、浪江町で何が必要なのかなどは、行ってみないとわからない状況らしいですが、できる限りの報告は行いたいと思いますし、県社協からも情報を各市町村社協へ逐一流していこうと打ち合わせを行ったところです。
9月11日からですが、自分なりにできるだけのお手伝いに行ってきたいと思います。
アイコン

2011年8月30日 (火) 22時11分09秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
来月より、福島県浪江町の生活復興支援のサポートに、福岡県内の市町村社協職員として、みんなで帯になって入るようになりました。
念願の現地入りようやくという方も多いのではないでしょうか。
そこで、現地での活動情報や課題などを共有し、後からはいる方々への参考にするため、また、現地入りできない方へ、県内の社協仲間がどんな活動をしているのかを知っていただくために、この掲示板を有効活用していただこうと思います。
トップで、大刀洗町社協池松君が行くようですので、そこからスタートです。皆さんこうご期待!!
アイコン

2011年6月19日 (日) 22時37分29秒

[名前]:
kunitake
[URL]:
[コメント]:
ブロック派遣では被災地に入ることが出来ないため
支援Pの立場で、福島県いわき市に入りました
被災地では未だがれきの撤去が行われ、避難所・仮設住宅・雇用促進住宅一時入居などで住民が分散し、
元々のコミュニティが壊れています
いまこそ社協が本分を発揮して、地域住民のつむぎ直しと、ひとりも孤独死や孤立住民を出さないような、つながり作りに奔走する必要がありますが、まだまだがれき撤去などの災害ボラセンに主力が手を取られ、
本業に着手できないようです。
だからこそ、ブロック派遣を強化して地元の負担を軽減させる必要があるのですが、九州ブロックの幹事になっている組織が、現状を把握する能力がないのでしょう、派遣の減員を打ち出しています。
福岡県内の市町村は現地を見ないまま終わっては絶対にダメだと強く思います。
アイコン

2011年4月4日 (月) 21時21分59秒

[名前]:
X
[URL]:
[コメント]:
東北大震災では、九州ブロックが福島県の支援に赴くように決まっていますが、各県動いている中我が福岡県は被災地が人材を求めていないというような、全く根拠のない回答をして、市町村社協からの職員派遣を意図的に止めようとするような、常識では考えられないことをしています。県社協の嘘の情報に惑わされないようにしなければいけないようです。
先方は人手が足りずに困っていますし、私たちも出来ることをお手伝いしたいと思っています。
ただ、先の長い継続した派遣が望まれますので、長期展望を見越して、県内でしっかりと分担しつつ被災地でお役に立ちたいですね。
アイコン

2011年3月29日 (火) 17時38分36秒

[名前]:
能塚治一郎
[URL]:
[コメント]:
 会員の皆様へ
 
 次年度の研修等要望をお伺いします。

 現時点では、震災のことが皆さんの心の中でくすぶっていることだと思いますが、震災に関し地職連としてなにか出来ること。被災した社協に対し出来ること何かアイデアがあればお伺いします。
アイコン

2011年3月22日 (火) 23時04分56秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
地職連の次年度の研修活動として希望があります
ひとつは、立教大学の森本佳樹先生(以前、合併セミナーでお世話になりました)をお呼びして、中央の会議等で社協がどのように語られ、どのように求められているのか、じっくりとお話しを聞く場を設けて欲しいと思います。
それから、最後の研修終了時にも言いましたが、ファンドレイジングについての研修をして、財源の乏しい社協にどんなチャレンジができるのかみんなで検討したいのですが、いかがでしょうか
アイコン

2011年3月4日 (金) 17時18分21秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
つどいでこのブログを紹介して、皆さん是非書き込んでくださいとメッセージを発信したのですが、甲能さん以外誰も書き込んでくれませんね。
福岡県のワーカーすら書き込みませんから、連携ってほんとに言葉だけですね
アイコン

2011年3月7日 (月) 19時02分26秒

[名前]:
甲能 邦浩
[URL]:
[コメント]:
ブログではなく、こちらの掲示板へ書き込むんですね。
それにしても、僕は“福岡県地職連”のメンバーではないので、書き込みは遠慮しましょうかね?

僕の気持は、皆さんと連携していたい・・・と思っているので、会員ではありませんが、仲間に加えていただけると有難いのですが…。

ご意見は、直接 kounou@nagasaki-pref-shakyo.jp 甲能までいただいても結構です。
よろしくお願いします。
アイコン

2011年2月28日 (月) 17時37分09秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
昨日、一昨日の九州社協合同研修会参加の皆さまお疲れ様でした。
とても楽しく、充実した二日間でした。
今、私たちに必要なのは、社協の底力の底上げと、連携の強化ということで、各パネラーのお話しも面白かったし、連携をどうしたら強化できるのかというアイデアも頂きつつ、自分の中にあれこれとやりたいなと思えることが生まれてきました。
といいつつ、まだデイサービスの勤務ですので、少しその想いをあたためて、次年度地域課に異動になったら、また色々とチャレンジしてみようと思っています。
その内容はまた、皆さんにもこの掲示板でお知らせしたいと思いますし、皆さんも新たな取り組みの紹介や、悩み質問などの書き込みを頂けたら、みんなでやりとりしてさらに楽しくなると思いますので、書き込みと定期的なブログチェックをよろしくお願いします。
アイコン

2011年2月21日 (月) 23時11分50秒

[名前]:
KUNITAKE
[URL]:
[コメント]:
週末のつどい参加申し込み状況はいかがなものでしょうか?
たくさんのワーカー仲間と集い、有意義な時間を過ごしたいものですね。
受付の横で、ビッグイシュー\300(ホームレスの自立支援ストリートマガジン)と「路上のうた」\700(ホームレス川柳の文庫本)を限定30冊販売させていただきます。九州では、天神の販売員でしか買えないこの本が、特別にサポーター出張販売を許可されて、私が取り扱いできます。この機会に是非ご購入ください。
アイコン

2011年2月14日 (月) 20時24分10秒

[名前]:
我が町社協活動紹介
[URL]:
[コメント]:
 先日、民生委員や福祉員さんなどを対象に、「認知症の人を地域で支えるには」という企画を行いました。

 主な内容は、若年性認知症を描いた介護劇の上映です。この劇は、市内の大学と協力して、学生さんによる手作りのもの。学生さんに、介護者の会の会員で若年性認知症の夫を介護している方に介護体験をお話してもらい、それをそのまま劇にしたものです。

 そのため、かなりリアルな劇になり、涙あり笑いありの内容となりました。「まずは知ることからはじめなければ・・・」「私たち民生委員がしっかりと関わりたい」といった感想が多く、とてもよかったです。単純な講演会などより、心に伝わるものがあったように思いました。
アイコン

2011年2月14日 (月) 22時27分44秒

[名前]:
國武
[URL]:
[コメント]:
今、デイサービスの現場で認知症の高齢者の方々と毎日接しています。
サービス利用にも問題があり、軽度の場合は重度の方と一緒にすれば、「何でこんな人たちと一緒にされてるのか」と感情を害したり、かといって何ともない方とは会話もちぐはぐで、何回も同じことを繰り返すため、「また同じことを言っている」と、周りからはあきれられたりして、認知症のレベルで、居場所を設定することが難しいようです。
また、認知対応でサービスを受けると、利用料が高くなるため、認知症なのに一般扱いで、また支障がでたりしています。難しいですね。
ただ、本人は真剣に分からないことに不安があるため、根気よく接することが必要ですが、時間や他の利用者のケアと重なれば、その根気よく気長にという対応が難しいですね。
アイコン

2011年2月3日 (木) 19時58分48秒

[名前]:
社協職員A
[URL]:
[コメント]:
 先日、初めて、きょうだいの集いを行いました。これは、障害のある本人のきょうだいのことです。

 参加してくれたきょうだいは5人。話の中で、きょうだいならではの悩みがたくさん出てきました。
 ここでは、紹介しきれませんが、共通していたのは「話す場所がない」ことと、「他で話してもわかってもらえない。同じきょうだい同士が一番わかりあえる」ということでした。

 これからも、つどいを重ねていき、仲間を少しずつ増やしていきたいと思っています。

この掲示板は、社協職員の情報交換の場だと思います。いろんな地域の社協活動が紹介されたら良いなと思います。
アイコン

2011年1月25日 (火) 23時19分23秒

[名前]:
[URL]:
[コメント]:
見てますよ
誰か書き込まないのかと
3日に一度は見てます

誰か面白いことを書いてほしいですね
アイコン

2011年1月14日 (金) 11時40分57秒

[名前]:
地職連
[URL]:
[コメント]:
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
10月にスタートした「コミュニティワーカー養成研修会」も残すところあと1回となりました。ぜひ多くの方にご参加していただきたいものです。

[とき]1月22日(土)13:00~17:00
[ところ]福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)
[内 容]コミュニティワーカーに求められるもの
[講 師]稲葉美由紀先生
    (九州大学大学院言語文化研究院准教授)
[問合せ]筑後市社会福祉協議会
     (TEL0942-52-3969)
    メール f_chishokuren@yahoo.co.jp
アイコン

2011年1月20日 (木) 11時19分22秒

[名前]:
地職連
[URL]:
[コメント]:
書き込みをして約1週間。何の反応もなし。
このホームページや掲示板、誰か見ているのでしょうか・・。
アイコン

2011年1月21日 (金) 18時19分41秒

[名前]:
石田
[URL]:
[コメント]:
恐れ入ります、当日参加は可能ですか?
アイコン

2011年1月24日 (月) 08時49分46秒

[名前]:
地職連
[URL]:
[コメント]:
もちろん、OKです!
というか、ご参加ありがとうございました。
社協コミュニティワークを、みんなで高めていきたいですね!
アイコン

2010年8月2日 (月) 11時48分39秒

[名前]:
地職連
[URL]:
http://www.geocities.jp/f_chishokuren/cw-ken.pdf
[コメント]:
 地職連研修事業「実践に学ぶコミュニティワーク研究会」を実施します。
 内容的には、県内の社協ワーカーに事例を報告していただき、それに関する意見交換やグループワークです。下記の通り行いますので、皆様のご参加をお待ちしております。

とき:9月11日(土)14:00~17:00
ところ:小郡市総合保健福祉センター
    あすてらす
     〒838-0126
      福岡県小郡市二森1167-1
コメンテーター:小野達也先生
     (大阪府立大学社会福祉学科准教授)
問合せ:筑後市社会福祉協議会
     TEL / 0942-52-3969
mail f_chishokuren@yahoo.co.jp
アイコン

2010年6月29日 (火) 14時41分29秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
今度の研修会(若手対象)の参加申し込み状況はいかがですか?
とても面白そうな研修ですが、各社協のみなさんはどうとらえているのでしょうかね?
社協のことをわからずに社協で仕事をするというのは、教育ということをわからずに、学校で教鞭をとるというようなもの、しっかりと基礎を押さえてもらいたいものですね。
アイコン

2010年6月18日 (金) 14時39分40秒

[名前]:
地職連
[URL]:
http://www.geocities.jp/f_chishokuren/
[コメント]:
トップページにも掲載していますが、地職連研修事業「社協の仕事を基本から学ぶ研修会」を行います。

と き 7月10日(土)10:00~17:30
ところ 小郡市総合保健福祉センター
    あすてらす
    〒838-0126
    福岡県小郡市二森1167-1

多くの皆様のご参加をお待ちしています。
http://www.geocities.jp/f_chishokuren/
アイコン

2010年6月2日 (水) 14時16分29秒

[名前]:
社協職員A
[URL]:
[コメント]:
お尋ねです。

障害のある人の“きょうだい”について、社協として何か取り組みや支援活動などをされておられますか?

中々出てこない“きょうだい”の声ですが、課題はたくさんありそうですね。ぜひ情報提供をお願いします。
アイコン

2010年5月19日 (水) 22時28分26秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
そういうのいいですねー
どうやったら関わりがもてるのか
考えるだけでもワクワクします
福祉関係者っぽくない関わり方でないと
なかなか難しいように思えるし
じゃあどうしたらいいか

自分の生活に関係ない人たちが関わろうとすれば
本人は「なんで?」と思うでしょうし
信頼関係は如何にして築くものでしょうね

自分だったら を考えてみたいものですね
アイコン

2010年5月17日 (月) 23時35分19秒

[名前]:
國武竜一
[URL]:
[コメント]:
各社協の地域福祉担当の皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、デイサービスで何とかやっております。
皆さんの、最近の活躍ぶりや、悩み事などお聞かせください。
アイコン

2010年5月19日 (水) 14時27分25秒

[名前]:
社協職員A
[URL]:
[コメント]:
 最近「難しいな~」と思うこと。
 本人が困っていないときのことです。例えば、
▼何らか障害を持っているけど、手帳やサービスを使わない。本人は困っていないが、家族や周りが困っている。
▼住居もひどい状況(ガラスは割れ、悪臭・・)。周りの人は心配しているものの、本人は周りの接触を拒否する。
▼金銭管理ができていないのに、「自分でできる」という。「できていないこと」が理解できない。(だから本人は困っていない)
 どこから介入すべきなのか難しいなぁと思います。今一番深刻なケースについては、とりあえず、近々関係者会議を開催するようにしていますが…(本人が周りの関わりを「極端に」拒否するため)。
アイコン

2010年3月10日 (水) 17時19分02秒

[名前]:
地職連
[URL]:
[コメント]:
試験的ですがホームページを作りました。
皆さんのコメント、お待ちしてま~す!